5月分の処方。

・抗鬱剤(心療内科)5/11
 
 朝・昼・寝る前 トフラニール25mg1錠づつ

 変化なし。今回は脅し(?)もなし。

・安定剤

 朝、昼、夜 レキソタン2mg1錠+デパス1mg1錠。

 変化なし。

・眠剤

 ハルシオン0.25mg2錠  ロヒプノール2mg1錠  ベゲタミンB1錠

 変化なし。しかし「ベゲタミン必要ですか?」と苦笑された。なんで笑うかな~? 

・精神賦活剤

 リタリン10mg 1日3錠

 またも「やっぱり必要ですか?」と言われた。おう、くれ。


 今回から胃薬と消化剤をなくしてもらった。あまってるもんで…。


・抗鬱剤(精神科)5/18

 朝・晩 トフラニール25mg1錠づつ。 
 
 変化なし。特に意味なし。

・安定剤

 朝・夜 デパス0.5mg2錠、レキソタン2mg1錠づつ。

 変化なーし。

・眠剤

 ハルシオン0.25mg2錠、マイスリー10mg、デパス0.5mg

 ベンザリンキラーイ。翌日ダルダルになるもん。と言ったら(もちろんそのままじゃないよ)マイスリーに。しかもいきなり10mg。

・抗鬱剤(心療内科)5/25
 
 朝・昼・寝る前 トフラニール25mg1錠づつ

 変化なし。「あなたこれはいるんですよね?」と言われた。うん。テシプールも駄目だったしね…。

・その他の抗鬱剤

 レスリン25mg 朝1錠、寝る前2錠

 「もう一種類安定剤出しときましょう」と言われて出された。でも調べたら抗鬱剤になってた…。

・安定剤

 朝、昼、夜 レキソタン2mg1錠+デパス1mg1錠。

 変化なし。

・眠剤

 ハルシオン0.25mg2錠  ロヒプノール2mg1錠  
 
 今回は一週間分なのでベゲ無し。

・精神賦活剤

 リタリン10mg 1日3錠

 またも「いりますよね?」と言われた。しつこいぞ。



© Rakuten Group, Inc.